CATEGORY

Gourmet

  • 2023年6月25日

今日のお昼は「かま屋」のランチ

神山町の「かま屋」でお昼をいただくことにしました。 メニューは固定されていて今日のメニューはこんな感じです。 メインは阿波美豚のグリル、ニンニクコンフィと夏野菜のロースト添え。ご飯はピーナッツご飯だそう。店に入って注文した時には空き席がなく、しばらく […]

  • 2023年6月22日

一ヶ月ぶりの蓬莱

今日はひと月ぶりに蓬莱でお昼をいただくことにしました。12時半頃に店に着くと駐車場から一台が出ようとするところでした。店に入るとテーブル席が空いたところで、待ち時間なしに座ることができました。注文は定番の小炒飯、湯麺、餃子。最初に出てきたのは炒飯のス […]

  • 2023年6月20日

沖縄居酒屋 やーにんじゅー

沖縄を離れて3ヶ月になりました。4年間の沖縄暮らしで沖縄の食べ物が染み付いたのか、時に沖縄料理が食べたくなります。今夜はオリオンビールと島酒で沖縄料理をいただくことにしました。お店の名前は「やーにんじゅー」、「家族」という意味だそう。 まずはオリオン […]

  • 2023年6月16日

あじさい寺とカレー

鳴門にある潮明寺の紫陽花が見頃になっているとのローカルニュースを見たので見物に出かけることにしました。 空地に数台の車が停まっています。我々も車を停めてお寺に向かいました。 門から境内を覗くと何人かが紫陽花見物しているようでした。入口にはお地蔵様が並 […]

  • 2023年6月13日

桃李の日替わりランチ

船場で用事を済ませた後、徳島駅前でお昼を食べることにしました。今回は徳島駅前の桃李の日替わりランチをいただくことに決定。 今日の日替わりランチは「鶏肉と野菜のオイスターソース炒め」です。 いくつもの皿が並んでいます。メインは「鶏肉と野菜のオイスターソ […]

  • 2023年6月12日

徳島麺紀行#6:そば蔵

久しぶりで「そば蔵」でお昼をいただきました。このお店は東新町に本店があった総本家橋本の支店です。12時頃に店に着くと駐車場は一杯になっていました。しばらく待っていると一台分の空きができました。私は日替わりランチ(今日はミニカツ丼とそば)の出汁巻卵付き […]

  • 2023年6月10日

今日のお昼はお好み焼き

今日は一月ぶりでアメリカ村でお好み焼きをいただくことにしました。店に着くと二組のお客さまがいらっしゃいました。注文はいつものネギ焼き、ヘルシー焼き、イカ天玉です。ネギ焼きとヘルシー焼きは女将さんが焼いてくれるので、先にイカ天玉を焼きながら出来上がりを […]

  • 2023年6月6日

ホテルJALシティ那覇の朝ごはん

今回の沖縄旅行のホテルは久しぶりに「JALシティ那覇」を予約しました。朝食が美味しかったので以前は良く利用していました。6月1日から朝食が変わったようで楽しみにしていました。「ま〜さんブレックファスト」と呼んでいるようです。 【一日目】 玉置浩二のコ […]

  • 2023年6月5日

「まるたま」のハンバーグ

お昼は「味噌めしや まるたま」でいただくことにしていました。最大の目的は玉那覇味噌醤油の王朝味噌を買うこと。注文したのは「紅豚と和牛の合挽きハンバーグ」。 たくさんの料理が並んでいます。 ハンバーグはふっくら仕上がっていて大根おろしと味噌だれを絡めて […]

  • 2023年6月4日

billboard classics 玉置浩二 LEGENDARY SYMPHONIC CONCERT 2023 “Navigatoria”

理想郷を超えた新境地に向けて更なる高みへ 玉置浩二ソロデビュー35周年を記念して、2022年2月から6月にかけて開催されたシンフォニックツアー「Arcadia(理想郷)」。全国8都市で開催されたツアー最終公演の地として選ばれた河口湖ステラシアターでは […]