- 2023年6月16日
あじさい寺とカレー
鳴門にある潮明寺の紫陽花が見頃になっているとのローカルニュースを見たので見物に出かけることにしました。 空地に数台の車が停まっています。我々も車を停めてお寺に向かいました。 門から境内を覗くと何人かが紫陽花見物しているようでした。入口にはお地蔵様が並 […]
旅行や出張などを記録します。
鳴門にある潮明寺の紫陽花が見頃になっているとのローカルニュースを見たので見物に出かけることにしました。 空地に数台の車が停まっています。我々も車を停めてお寺に向かいました。 門から境内を覗くと何人かが紫陽花見物しているようでした。入口にはお地蔵様が並 […]
2019年4月から沖縄で仕事を始め、翌5月に斎場御嶽を訪問しました。当時は沖縄で最も聖なる場所というレベルの知識しかなく、斎場御嶽が沖縄の精神世界でどのように扱われているのか、久高島はどのような島なのかもよく知らないまま、沖縄で暮らす以上はご挨拶した […]
八重山ツアー四日目は竹富島を散策した後、石垣島に戻って新石垣空港から那覇空港に飛ぶというスケジュールです。 【高那旅館の朝食】 高那旅館で朝食をいただきました。席に着くと既に大きなお盆に沢山の料理が並んでいます。 ジーマーミー豆腐は大きな塊で、味噌汁 […]
八重山ツアー三日目は小浜島から竹富島へ向かいます。船の時間は午後なので午前中は「はいむるぶし」の中で過ごすことにしました。朝食券を貰っていたのですが、お腹が空いていないので昼食に回すことにして散策に出ました。 宿泊棟のバルコニーから竹富島が見えました […]
八重山ツアー二日目は石垣島で朝食をとってから小浜島に向かいます。石垣島での朝食は「とうふの比嘉」でゆし豆腐を食べる予定だったのですが、タクシーの手配がつかなかったのでホテルの朝食をお願いすることにしました。 有り難いことにゆし豆腐、ポークとスクランブ […]
3月24日(金)から3月27日(火)まで3泊4日で石垣島、小浜島、竹富島を巡る八重山ツアーを企画しました。2019年4月に沖縄に来てからしばらくしてコロナ禍に見舞われ、どこにも行けない状況が続いていましたが、2020年6月に石垣島と西表島にお邪魔して […]
久米島の二日目は生憎の雨模様でした。朝食をいただいて出発します。 【はての浜】 予約していた「はての浜」ツアーに参加するために車で10分ほどの泊フィッシャリーナに向かいました。ツアー参加費を支払って雨具を借りて集合時間まで待機しました。予約したツアー […]
有給休暇を絡めて久米島に行くことにしました。那覇を昼過ぎに出てのんびり島を回るコースです。まずは那覇空港の「中国レストラン 花林」で腹ごしらえ。 久米島は沖縄本島の西100kmにあり、その間には慶良間諸島や渡名喜島が点在しています。那覇空港から久 […]
宮古島での二日目はホテルの朝食から。 昼食の時間が読めないので多めに食べることにしました。 ホテルのロビー入り口には宮古間まもる君のマスク着用ポスターがありました。10時少し前にホテルを出発。 最初はホテルから車で10分ほどのところにある「宮古島市熱 […]
一泊二日で宮古島ツアーに出かけました。10:35那覇空港発の日本トランスオーシャン航空機で宮古空港へ向かいました。Googleマップで確認すると来間島上空を通って宮古空港に向かっています。 11:19時点でJALのホームページを見ると目的地まで残り1 […]