- 2023年10月15日
Tokushima Acoustic Joint vol.7
7月の「Tokushima Acoustic Joint vol.6」に続いて「Tokushima Acoustic Joint vol.7」を聴きに行きました。今回は昔から知っている方々が出演しているので楽しみにしていました。 有難いことに知り合い […]
7月の「Tokushima Acoustic Joint vol.6」に続いて「Tokushima Acoustic Joint vol.7」を聴きに行きました。今回は昔から知っている方々が出演しているので楽しみにしていました。 有難いことに知り合い […]
神戸国際会館こくさいホールで開催された『玉置浩二 Concert Tour 2023 故郷BAND ~田園~』を聴きに来ました。玉置浩二のライブは2022年10月に福岡で開催された『玉置浩二 Concert Tour 2022 故郷楽団 35th A […]
あわぎんホールで開催された「徳島ミュージックマルシェ」を聴きに行きました。 9月23日(土)と24日(日)に多くの徳島のジャズミュージシャンが演奏を繰り広げます。フライヤーはこんな感じ。 チケットはあわぎんホールのホームページから「れすQ」というサイ […]
談春と三三が圓朝の牡丹灯籠を語る落語会『牡丹灯籠「俺たちの圓朝を聴け!」』の西宮公演を聴きに行きました。 三日間の演目は以下の通り。 9月8日(金) 1. トーク 談春・三三 2. 落語「宮戸川」 三三 3. お露と新三郎~出会いから三崎村~ 談春 […]
今日の配信は大手町落語会『「ザ・柳家権太楼の了見」噺家人生計画2023』です。2022年の高座は見逃してしまいましたので、2年ぶりの「ザ・柳家権太楼の了見」です。プログラムはこんな感じ。 演目は以下のとおりです。 開口一番は入船亭扇ぱいの「たらちね」 […]
家内のリクエストで蕎麦を食べてから十郎兵衛屋敷に行くことになりました。蕎麦は先日お邪魔した「手打ちそば 遊山」。店に着くと満席だったのでしばらく待って席に案内されました。窓際のテーブル席で、店の北側の山並みを見ることができます。 前回は十割が売り切れ […]
今日の落語は「ぴあ落語ざんまい presents 五街道雲助9連発スペシャル!!!」。本年7月に人間国宝に認定された五街道雲助師匠の新宿末廣亭での高座9席を集めたものです。 六代目五街道 雲助(ごかいどう くもすけ、1948年3月2日 – […]
徳島に帰ってきて初めて映画を観に行きました。スタジオジブリの宮崎駿監督の10年ぶりの新作映画『君たちはどう生きるか』です。 吉野源三郎が1937年に発表した同名の小説があり、映画の中でも亡くなった母親からの贈り物としてこの本が出てきます。ただ、小説の […]
あわぎんホールで開催された「Re.あわ文化~DISCOVER 阿波人形浄瑠璃~」と題された第77回夏期阿波人形浄瑠璃大会を観に行きました。サブタイトルは「精妙な人形、唸る声、躍動する身体、至高の音」。 22日(土)と23日(日)の二日間の開催で朝10 […]
「Tokushima Acoustic Joint vol.6」を聴きに行きました。一組30分・20組が4ヶ所の会場で演奏を行うイベントです。ジャズフェスティバルのアコースティックバージョンというところでしょうか。コロナの影響で4年ぶりの開催だそうで […]