• 2022年5月6日

紺でチキン南蛮

今日の紺の日替わりランチは「久米島赤鶏のチキン南蛮」です。ご飯はジューシーを注文。 小鉢はアーサがかかった卵豆腐、椀は久しぶりのゆし豆腐です。 旨味の強い久米島赤鶏にさっぱりとしたタルタルソースの組み合わせは素晴らしいと思います。 ゆし豆腐の優しい味 […]

  • 2022年5月5日

任務を終え沖縄に向かいます

今日は私の誕生日ということで急遽、孫達が即席のバースデーケーキを準備してくれ、バースデーソングを歌ってくれました。 当ブログでも誕生日を表示。 Apple Watchも誕生日を祝ってくれました。 全ての任務を終え、神戸空港から沖縄に向かいます。 いつ […]

  • 2022年5月4日

大阪城へ

孫#1のリクエストで大阪城へ行くことになりました。 駐車場から大阪城ホールを横切ってお堀端へ。お堀越しに見た大阪城はそれほど大きくは見えませんでした。 お堀にかかった極楽橋から見た大阪城は威厳が感じられます。 石垣の石は驚くほど大きく、当時の技術力の […]

  • 2022年5月3日

うどんの「やま」

西宮に向かう前にうどんの「やま」でお昼を頂くことにしました。今回は孫#1も一緒です。私はかけ中、家内と孫#1は釜玉小を注文。トッピングとおにぎりも注文。 茄子の天ぷらは必須です。 讃岐うどんなので先日の福岡うどんとはかなり違っています。食べれば無くな […]

  • 2022年5月2日

徳島のお昼は支那そば

今回の帰省目的第二弾で某銀行の貸金庫で書類を確認し、本部で事務処理を終えた後、徳島駅前でお昼を食べることにしました。経営者は変わっていますが、高校時代から通っている「よあけ」へ。 注文したのは支那そば(焼豚)中、ライス+餃子。徳島ラーメンは煮豚が定番 […]

  • 2022年4月30日

牧のうどん

太宰府天満宮で孫#6のお宮参りを済ませた翌日、以前から「食べても食べても無くならないうどん」と聞いていた福岡うどんを食べたいと頼んで昼食時に「牧のうどん」にお邪魔しました。12時前に着くと結構広い駐車場は既に車で一杯になっていましたが、幸いなことにす […]

  • 2022年4月28日

今日は魚天ぷら

今日の紺の日替わりランチは「魚の天ぷら野菜あんかけ」。ご飯はジューシーを頼みました。最初はサラダから。 サラダを食べ終わる頃にメインが運ばれてきました。 小鉢は鶏皮、椀は豆腐の味噌汁でした。 魚天ぷらは沖縄ならではのもので、最初は驚きましたが、食べ慣 […]

  • 2022年4月27日

今日のお昼は幕の内

今週末からの帰省に備えて久茂地でPCR検査を受けたついでにパレットまで歩いて、彦パレット店で家内と一緒に「幕の内」をいただくことにしました。 一品一品の量は少ないものの、品数が多いので圧倒されます。左上の中はこんな感じ。 右上から時計回りに、海老チリ […]

  • 2022年4月25日

今日は焼肉丼

今日の紺の日替わりランチは「おきなわ和牛焼肉丼」。サラダから始まります。 サラダを食べ終わった頃にメインが運ばれてきました。 小鉢はナスの煮浸し、椀は豆腐の味噌汁です。 旨味の強い牛肉に玉葱とパプリカを軽く炒めたものが添えてあります。焼肉丼とされてい […]

  • 2022年4月24日

今日の配信は大手町落語会

今日の配信は第72回大手町落語会です。 出演は三遊亭わん丈、柳亭こみち、柳家権太楼、三遊亭兼好、柳家さん喬。さん喬の「百年目」が良かった。写真は土手で抱きついた相手がお店の旦那と判って驚いているところ。 柳亭左ん坊(開口一番) 三遊亭わん丈 柳亭こみ […]