CATEGORY

Gourmet

  • 2022年12月7日

一月ぶりのラーメン

今日は久しぶりに虎’kitchenでラーメンをいただくことにしました。今日も前回と同じ「特製醤油ラーメン」(小ライス付き)です。 右下の小皿はセルフサービスの辛子高菜です。 一口目は甘く感じたスープは食べ進めるにつれて何故か辛さが増してき […]

  • 2022年12月6日

今日はチキン南蛮

今日の紺の日替わりランチは「久米島赤鶏の唐揚げ」です。12:30に店に入るとお客さまでいっぱいでした。待っている間にご飯だけ指定して注文。 定番の安心のメニューです。 カラッと揚がった衣が久米島赤鶏の弾力を包み込んでいます。タルタルソースはいつもの優 […]

  • 2022年12月5日

軟骨ソーキ煮付け

今日の紺の日替わりランチは大好物の「あぐー豚軟骨ソーキ煮付け」です。席に案内して貰ってすぐに「ジューシーで良いですか?」と聞かれました。オーダーは決まっているのでオプションの確認だけになったようです。「お願いします」と答えるだけになりました。今日もサ […]

  • 2022年12月4日

今日のお昼は讃岐うどん

今日は久しぶりに麺天で讃岐うどんを食べることにしました。前回が9月だったので3ヶ月ぶりです。12時頃に店に着くと既に待っている人がいました。 私はいつもの「天ぷら盛り合わせうどん《きすきす》小ごはん付き」の冷たいのを注文。 うどんは少し変わってきたよ […]

  • 2022年12月2日

今週2回目の「焼き親子丼」

今日の紺の日替わりランチは今週2回目の「久米島赤鶏の焼き親子丼」です。今週は月替わりの週だったのでメニューがリセットされたのでしょう。丼なのでご飯の選択はありません。 いつものようにサラダからスタートすると思っていたら、不思議なことに最初にメインが運 […]

  • 2022年12月1日

今日は生姜焼き

今日の紺の日替わりランチは「あぐー豚の生姜焼き」です。いつものようにご飯はジューシー。 見るからに美味しそうです。 トマトの赤が映えています。この生姜焼きを食べていると他の店の生姜焼きは辛く感じるだろうと思います。あぐー豚の旨みが際立っています。 今 […]

  • 2022年11月29日

29日は「ロースカツ御膳」

今日は29日なので日替わりランチは恒例の「ロースカツ御膳」です。ご飯はジューシーで注文。 たくさんの料理が並んでいて、目にも楽しい膳になっています。 ロースカツは肉厚で旨みが強く、サクサクで香ばしい衣との相性は抜群です。サラダと交互にいただきました。 […]

  • 2022年11月28日

今日のお昼は「焼き親子丼」

今日の紺の日替わりランチは「久米島赤鶏の焼き親子丼」です。前回は9月にいただいたので2ヶ月ぶりになります。まずはサラダからスタート。 サラダを食べ終わる頃にメインが運ばれてきました。 炭火で炙った久米島赤鶏の香ばしい香りが漂っています。 甘さ控えめの […]

  • 2022年11月27日

紺おもろまち店の「しゃぶしゃぶ」

今月末で閉店となる紺おもろまち店で最後の食事をいただきました。前回は鉄板焼きをいただいたので今回は「しゃぶしゃぶ」にしました。新都心公園のトックリキワタは満開になっていました。 予約していた時間を間違えて少し遅れて店に到着。 席に案内され、まずは生ビ […]

  • 2022年11月26日

復帰50年展「琉球-美とその背景-」

琉球の栄華の象徴ともいうべき「美」の世界 琉球の栄華の象徴ともいうべき美の世界とその背景を探ることをメインテーマに県内初公開の資料も含め、戦災を免れた琉球・沖縄関係資料を過去最大規模で公開します。 本土復帰を迎えて50年 様々な施策や沖縄県民の努力に […]