CATEGORY

Gourmet

  • 2023年2月13日

渡嘉敷島で#3

翌日の朝食もホテルでいただきました。チェックインの時に和食か洋食かを選ぶようになっていて、我々は和食を選択してありました。席に着くとまずはシークヮーサージュースが運ばれてきました。 左側のグラスの中に入っているのは貝殻とサンゴです。 料理は和え物や金 […]

  • 2023年2月12日

渡嘉敷島で#2

渡嘉敷島での夕食は宿泊したホテル「ケラマテラス」でいただきました。 案内されたテーブルには日付と名前が書かれたメニューが置かれていました。写真を撮り忘れましたがまずはビールで乾杯。最初の料理「アンティパスト(Antipasto)」は「生ハムと島らっき […]

  • 2023年2月10日

「まるたま」の生姜焼き

今日のお昼は家内のリクエストで「味噌めしや まるたま」でランチをいただくことにしました。ゆいレール旭橋駅で降りて少し歩きます。 予約はしていなかったのですが、ラッキーなことに二人席が空いていました。店の奥の壁には「玉那覇味噌」のロゴが描かれていました […]

  • 2023年2月9日

肉の日?

今日の紺の日替わりランチは今年初めての「ロースカツ御膳」です。ロースカツ御膳は29日の定番メニューだと思っていたのでスタッフに理由を聞くと今月(2月)は29日がないので2(月)と9(日)で「肉の日」にしたそうです。なるほど。 いつものようにご飯はジュ […]

  • 2023年2月8日

今日はハンバーグ

今日の紺の日替わりランチは「特製ハンバーグデミグラスソース」です。いつものようにご飯はジューシーで注文。まずはサラダから。 サラダを食べ始めたところにメインが運ばれてきました。 今日の膳の色合いはとても地味ですが、牛肉の美味しそうな香りが漂ってきます […]

  • 2023年2月5日

カメカメキッチンのカレー

今日は沖縄県立博物館・美術館で展示会を観るついでに館内のレストラン「カメカメキッチン」でカレーをいただくことにしました。家内はキーマカレーセット、私は2種盛りカレーセットを注文。以前はバターチキンカレーとダールココナッツカレーの2種類だったのですが、 […]

  • 2023年2月4日

パスタとピッツァ

今日のお昼は買い物ついでに浦添のパルコシティの「ピッツェリア マリノ」でパスタとピッツァを食べることにしました。 パスタとピッツァが好きに選べるのが良いのでランチセットの「ドゥーエピアッティ」を選択、 パスタは「ベーコンとホウレン草」、先日食べたハチ […]

  • 2023年2月3日

今日は他人丼

今日の紺の日替わりランチは「おきなわ和牛の他人丼」です。まずはサラダからスタート。 サラダを食べ終わった頃にメインが運ばれてきました。 全体的に明るい色調です。 炭火で炙られた牛肉の香ばしい香りが漂っています。結構な汁だくで卵の甘さと相まってとても美 […]

  • 2023年2月2日

軟骨ソーキのマース煮

今日の紺の日替わりランチは大好物の「あぐー豚軟骨ソーキのマース煮」です。予約時間ピッタリに店に着くと既に多くのお客さまが… 席に案内していただいて早速、日替わり・ジューシーを注文。今日はサラダから始まります。 ゆっくりサラダを食べている途中でメインが […]

  • 2023年2月1日

今日も唐揚げ

今日の日替わりランチは一昨日に続いて今週2回目の「久米島赤鶏の唐揚げ」です。月替わりとはいえ珍しいことです。いつものようにご飯はジューシーで注文。 しばらくして膳が運ばれてきます。 サクサクの衣と久米島赤鶏の弾力がマッチしてついつい唐揚げばかり食べて […]