- 2023年2月7日
【振替公演】春風亭一之輔のドッサりまわるぜ2022
昨年7月9日(土)に予定されていた春風亭一之輔のらくごDE全国ツアー「春風亭一之輔のドッサりまわるぜ2022」は直前になって一之輔師匠がコロウィルスに感染したため、急遽、公演延期になりました。楽しみにしていたのですが、前日(8日)になってチケットぴあ […]
昨年7月9日(土)に予定されていた春風亭一之輔のらくごDE全国ツアー「春風亭一之輔のドッサりまわるぜ2022」は直前になって一之輔師匠がコロウィルスに感染したため、急遽、公演延期になりました。楽しみにしていたのですが、前日(8日)になってチケットぴあ […]
今日の配信は11月2日(水)に日経ホールで開催された「三三・一之輔 大手町二人会」です。 演目はこんな感じ。 開演前 こはく「代脈」 一之輔「芋俵」 三三「二番煎じ」 三三「湯屋番」 一之輔「肝潰し」 こはくの「代脈」は悪くはなかったと思いま […]
今日の配信は「2022 落語一之輔 ~三昼夜ファイナル~」第三夜。 今日の演目。 与いち「権助魚」 一之輔「加賀の千代」 一之輔「掛取万歳」 一之輔「子別れ」 与いちの「権助魚」はマクラが長すぎたからかショートカットされてしまいました。一之輔の高座に […]
今日の配信は「2022 落語一之輔 ~三昼夜ファイナル~」第二夜。 第二夜の演目はこちら。 けい木「磯の鮑」 一之輔「魔女の宅急便」 一之輔「かんしゃく」 一之輔「らくだ」 けい木のマクラは林家の流れなのか駄洒落が多く、今ひとつでしたが「磯の鮑」は悪 […]
今年の三昼夜は「2022 落語一之輔 ~三昼夜ファイナル~」と銘打っているように、三年目の今年が取り敢えず最後だそうです。今日の配信はその第一夜。 今日の演目。 㐂いち「はらわれ」 一之輔「諸般の事情」 一之輔「つるつる」 一之輔「唐茄子屋政談」 㐂 […]
今年で10年目を迎える春風亭一之輔のらくごDE全国ツアー「春風亭一之輔のドッサりまわるぜ2022」が7月9日(土)に那覇文化芸術劇場なはーとで予定されています。昨年11月3日に開催された9年目の独演会はYo-Yo Maのコンサートと重なったので聴きに […]
今日の配信は5月12日に開催された「三三・一之輔 大手町二人会」です。 白浪の粗忽長屋でスタート。良く言えば荒削り、三三に言わせると「とっちらかっている」というところですね。一之輔と三三はさすがに安定していて、安心して聞くことができます。 桃月庵 白 […]
久しぶりの落語会は「大手町落語会」です。演目は以下のとおり。 わさびは新作。権太楼師匠のマクラはコロナに感染した時の話でした。軽症だったそうで良かったと思いました。さん喬が口座に上がるとわさびの腕時計が残っていて、わさびが取りに戻るハプニングもありま […]
今日は一之輔の三昼夜再びの第三夜。 演目は以下のとおり。 この日のネタ下ろしは「淀五郎」。師匠の一朝から教わったそうで、忠臣蔵の四段目「判官切腹の場」で大星由良助役の團蔵に芝居を受け入れて貰えない淀五郎が悩み抜くお話です。何箇所か間違えたと言っていま […]
今日は一之輔の三昼夜再びの第二夜。 第二夜の演目は以下のとおり。 この日のネタ下ろしは「臆病源兵衛」。偉そうですが、源兵衛の臆病な様が強調され過ぎているように思いました。滑稽話ばかりが続いたので少し疲れました。 開口一番が終わって一之輔出待ちの舞台。