- 2025年7月2日
「やま」でごぼ天うどん
小腹が空いたので買い物ついでに沖浜の「やま」でうどんをいただくことにしました。 今日の注文は「かけ小」と「ごぼ天」。福岡でごぼ天うどんを食べてから牛蒡の風味にハマっているようです。 今日の出汁は少し辛く感じました。 サッといただいて退散。ご馳走さまで […]
小腹が空いたので買い物ついでに沖浜の「やま」でうどんをいただくことにしました。 今日の注文は「かけ小」と「ごぼ天」。福岡でごぼ天うどんを食べてから牛蒡の風味にハマっているようです。 今日の出汁は少し辛く感じました。 サッといただいて退散。ご馳走さまで […]
小松島の産直市「あいさい広場」での買い物ついでに併設されている「あいさいキッチン」でお昼をいただくことにしました。12時半頃に着いて店の入り口に置いてあるメニューを見ると珍しく「田んぼと畑の小鉢膳」が残っているようでした。 家内は「田んぼと畑の小鉢膳 […]
寅家で開催された「PĒTA(ペータ) Live」を聴きに行きました。PĒTAさんの名前はかなり前から知っていたのですが、演奏は聴いたことがありませんでした。北海道在住のシンガーソングライターでフィンガーピッキングで歌うスタイルだそう。1959年生まれ […]
寅家でのライブの前に腹拵えしようと思ったのですが、銀座一福は閉店したところで福助は定休日で閉まっていました。仕方がないので「手打ちうどん 山しげ」で食事をすることに。注文はカツ丼とミニうどんのセットにしました。しばらくして盆が運ばれてきました。 カツ […]
Music Bar Rickyで開催された「木村充揮 一人旅 in 徳島」を聴きに行きました。 このライブは5月3日に開催された「山の上の校舎合宿6」にお越しになっていたT橋さんから教えていただき、その場でチケットの手配もお願いしてあったものです。 […]
「木村充揮 一人旅 in 徳島」を聴きに行く前に2年ぶりの「沖縄居酒屋 やーにんじゅー」で腹拵えをすることにしました。メンバーは我々夫婦とO栗氏の3人です。やはりオリオンビールでの乾杯から始まります。 最初に出てきたのはジーマーミー豆腐。一口大に切っ […]
6月も残り少なくなったので今日のお昼は久しぶりに直心庵の季節そばをいただくことにしました。12時頃に店に着くと駐車場には多くの空きがあって食べ終わったお客さまが何組か店を出るところでした。 店に入るとお客さまはまばらで多くの席が空いていて、直ぐに4人 […]
今日は久しぶりに朝から夕方まで孫#5のお守りで草臥れたので、夕食はコックドールでステーキをいただくことにしました。18時に店に着くと駐車場には車が一台も停まっておらず、店に入ってもお客さまは誰もいませんでした。家内共々「阿波牛ステーキセット」を注文。 […]
今日(6月24日)からiPhoneにマイナンバーカードを登録できるようになりました。 マイナポータルアプリでウォレットに登録するようになるのですが、既にマイナポータルアプリをインストール済みであった場合はアプリのアップデートが必要で、デジタル庁のホー […]
常三島で用事を済ませた帰り道、国道11号線の混雑を避けるために末広大橋経由で帰ることにしました。途中、小腹が空いたので10年以上前に一度だけお邪魔したことのあるラーメン屋「巽屋」に立ち寄ることに。11時過ぎに店に着くと駐車場に空きがあって直ぐに停める […]