CATEGORY

Gourmet

  • 2022年11月17日

彦でカツ丼

パレット久茂地に用事ができたので、お昼は彦パレット店でいただくことにしました。開店時間の11時30分の数分前に店の前に着くと既に多くの方が待っていました。取り敢えず受付簿に名前を書いて待っていると10分程して呼ばれました。私の後からも次々にお客さまが […]

  • 2022年11月16日

中落ち丼キット

今日の紺の日替わりランチは「マグロ中落ち丼」、これも楽しみにしているメニューの一つです。まずはサラダからスタート。 今日はお客さまが多いのか次々に来店を告げる声がしていて忙しそうです。サラダを食べ終わったところにメインが運ばれてきました。 ご飯の白さ […]

  • 2022年11月14日

今日のランチは生姜焼き

今日の紺の日替わりランチは「あぐー豚生姜焼き」です。ご飯はジューシーで注文。 大皿に生姜焼きとサラダが盛られています。 今日の生姜焼きは少し味が濃く感じました。それでもあぐー豚の甘みもあって、とても美味しくいただきました。 ジューシーは何もいうことは […]

  • 2022年11月13日

焼肉ランチ

買い物ついでに定番の焼肉屋でお昼をいただきました。12時を過ぎていたので待たされるかもしれないと思いましたが、予約席に通してくれました。 いつものランチセットなので注文に手間取ることもありません。 ゆっくり焼きながらいただきました。デザートは杏仁プリ […]

  • 2022年11月12日

今日の晩ご飯は寿司

5ヶ月ぶりに「きさらぎ」にお邪魔しました。 ゆいレール安里駅から15分ほど歩いて18:30頃にお店に到着。もう夜です。雨上がりで湿度が高く、店に着いた時にはかなり汗をかいていました。 カウンターに席をとっていただいて、まずはビールから。 汗をかいた後 […]

  • 2022年11月11日

二度目の「久米島赤鶏のチリソース」

今日の日替わりランチは先月に続いて二回目の「久米島赤鶏のチリソース」です。いつものようにご飯はジューシーで注文。 サラダにかかったオーロラソースのピンクととチリソースの赤に食欲がそそられます。全体的にとてもカラフルです。 久米島赤鶏の弾力を楽しみなが […]

  • 2022年11月10日

紺のポークカレー

今日の紺の日替わりランチは「あぐー豚ポークカレー」です。カレーなのでご飯の選択はありません。今日もサラダからスタート。 ゴーヤのスライスが全体を引き締めてくれています。 サラダを食べている途中でメインが運ばれてきました。 ゴーヤとパプリカとナスの素揚 […]

  • 2022年11月9日

久茂地で立ち食い蕎麦

泉崎で日本酒メインの飲み会が終わり、何も食べていなかったのと酔い覚ましに沖縄そばが食べたくなりました。夜に営業している沖縄そばの店は少なくてラーメンは重すぎるので、2021年春頃にオープンしてから気になっていた久茂地の永當蕎麦で蕎麦をいただくことにし […]

  • 2022年11月8日

一月ぶりの唐揚げ

今日のランチは一月ぶりの「久米島赤鶏の唐揚げ」です。 ご飯は定番のジューシーで注文。 唐揚げはカリカリの衣と久米島赤鶏の弾力が楽しく、毎回、唐揚げばかりを食べてしまうので、今日はバランスを取りながら食べていきました。 ジューシーはいつもの安定の美味し […]

  • 2022年11月7日

今日のランチは軟骨ソーキ

今日の紺の日替わりランチは「あぐー豚軟骨ソーキ煮付け」です。いつものようにご飯はジューシーで注文。今日もサラダから始まります。 サラダを食べ終わる頃にメインが運ばれてきました。 軟骨ソーキが美味しそうです。 軟骨ソーキ、人参、大根、厚揚げ、青梗菜の炊 […]