CATEGORY

Gourmet

お勧めのグルメを紹介します。

  • 2025年11月16日

廣田神社で七五三詣

廣田神社に孫#7の七五三詣に伺いました。西宮はとても良い天気で暖かく、お宮参りに最適の日和でした。 10時前に社殿の前に着きましたが、意外に七五三詣に来ている家族は少なくて助かりました。 社殿に続く石畳には「祝 七五三 おめでとう」の看板が置かれてい […]

  • 2025年11月15日

西宮ラーメンをいただきました

今日のお昼は初めての西宮ラーメンでした。お店は1993年創業の「宮っ子ラーメン 本店」です。12時前に店に着くとラッキーなことに駐車場に空きがあって直ぐに停めることができました。店に入ると丁度人数分の席が空いていてこちらも直ぐに席に座ることができまし […]

  • 2025年11月14日

淡路SAのランチ

西宮の孫#7の七五三祝いに向かう途中、淡路SA上りにあるROYALでお昼をいただくことにしました。 私は「淡路牛レモンステーキ御膳」、家内は「淡路玉ねぎ御膳」を注文。しばらくして料理が運ばれてきました。 熱々の鉄板の上にスライスされた玉ねぎと牛肉が乗 […]

  • 2025年11月10日

スギノコムラのハンバーグ

今日のお昼は久しぶりにスギノコムラで一月前もいただいたハンバーグをいただくことにしました。家内は日替わりランチのチキンカツ・デミグラスソース、私はハンバーグセット(150g)・てりやきソースを注文。 しばらくして料理が運ばれてきました。香ばしく焼き上 […]

  • 2025年11月8日

11月の季節そば

月が改まったので今日のお昼は直心庵の季節そばをいただくことにしました。いつもより遅く13時に店に着くと、駐車場には空きがありましたが、店の中では我々の前に二組のお客さまが空席待ちをしていました。しばらく待って席に案内されました。 23周年の特別メニュ […]

  • 2025年11月5日

那覇から徳島へ

9時30分にホテルを出ておもろまち駅からゆいレールに乗車、県庁前駅で降りてリウボウの開店を待って石敢当を手に入れてから再度、那覇空港駅に向かいました。10時20分に那覇空港に到着。チェックインを済ませて荷物を預けます。 神戸空港に着くのが14時を過ぎ […]

  • 2025年11月5日

ダイワロイネットホテルの朝ご飯

今回の沖縄旅行での那覇の宿泊は「ダイワロイネットホテル那覇おもろまちPREMIER」で三泊(10月31日、11月3日、11月4日)しました。朝食会場はホテル2Fの「PIZZA SALVATORE CUOMO」です。 店名からもイタリア料理の店であるこ […]

  • 2025年11月4日

沖縄最後の夕食はホテルの近くで

首里城公園を後にしてホテルまで戻って帰り支度をしていると雨が降ってきたので夕食はホテルのすぐそばにある「舞天(ぶーてん)」を19時・2名で予約しました。 まずはオリオン生で乾杯。 最初に運ばれてきたのは「できたてあちこうこう豆富」です。ポン酢をかけて […]

  • 2025年11月4日

H富さんとのランチ

私が沖縄で仕事をするきっかけになった元琉球銀行事務統括部長のH富さんにお昼をご一緒いただくようお願いしました。ランチ会場はいつもお世話になっている紺東町本店です。9月にWebサイトから11月4日(火)12時3名で予約しておきました。 ランチメニューか […]

  • 2025年11月3日

反省会はいつもの「きさらぎ」で

今回の伊是名ツアーはT良専務と「きさらぎ」で食事をしていた時に版画家の名嘉睦稔(ボクネン)の話になり、「きさらぎ」の大将がボクネンさんと同じ伊是名島の出身であることが分かったことをきっかけに、伊是名島を訪問してその結果を大将に報告することになってT良 […]