- 2021年1月26日
NBC新春寄席
今日の配信はNBC新春寄席「柳家小三治・柳家喬太郎・柳家三三 三人会」。 三三は安心して聴けますが、小三治の高座はいつもハラハラします。 【演目】 柳家やなぎ : 子ほめ 柳家三三 : 悋気の独楽 柳家小三治 : 猫の皿 柳家一琴 : 紙切り 柳家喬 […]
今日の配信はNBC新春寄席「柳家小三治・柳家喬太郎・柳家三三 三人会」。 三三は安心して聴けますが、小三治の高座はいつもハラハラします。 【演目】 柳家やなぎ : 子ほめ 柳家三三 : 悋気の独楽 柳家小三治 : 猫の皿 柳家一琴 : 紙切り 柳家喬 […]
散歩途中で讃岐うどんを食べてから沖縄県立博物館・美術館で開催されている東京富士美術館展と沖縄の藍展を観ました。 阿波藍の資料も多く展示されていました。 戴冠式?
遅まきながらマンションのすぐそばにある出雲大社沖縄分社に初詣に行きました。 コロナウィルス対策は採られていましたが、結構な人数が集まっていました。 昨年求めた生弓生矢をお返しし、今年も新たな生弓生矢を購入。いづも暦も頂きました。
昼食を兼ねた散歩途中で沖縄県立博物館に立ち寄って特別展『「岩石」-石ころから見える地球のダイナミズム―』を観ました。 沖縄の成り立ちが良く判ります。 帰り道で見つけた「トックリキワタ」の花。
首里城うむいの燈プロジェクトの「首里城プロジェクションマッピング」に。すごい人です。 今日はブルームーン。月明かりが眩しいくらいです。 守礼門もライトアップされています。 プロジェクションマッピングが始まります。 城壁に次々と映し出される龍や首里城。 […]