- 2021年11月28日
久しぶりの焼肉ランチ
買い物のついでに今日のお昼は定例の焼肉ランチにしました。12時過ぎに店に着くと満席になっていて20分程の待ちになるとのこと。名前と連絡先を告げて時間待ちをしていると20分過ぎに電話が架かってきました。注文はパターン化しているので簡単です。 海を眺めな […]
買い物のついでに今日のお昼は定例の焼肉ランチにしました。12時過ぎに店に着くと満席になっていて20分程の待ちになるとのこと。名前と連絡先を告げて時間待ちをしていると20分過ぎに電話が架かってきました。注文はパターン化しているので簡単です。 海を眺めな […]
前回に続いて2週間ぶりに虎’kitchenでラーメンをいただくことにしました。前回はチャーシュー醤油ラーメン大盛で顰蹙を買ったので、今回はチャーシュー醤油ラーメン+ライスにしました。 飲み会の翌日にはほんのり甘みが感じられるスープが嬉しいところです。 […]
家内が孫の七五三と御食い初め祝いに徳島と西宮に出向いていて不在なので、昼食がてら映画を観ることにしました。10月にシネマパレットでMINAMATAを観た時に「ほんとうのピノッキオ」の上映案内があったのを思い出し、パレットで食事を済ませて観にいける時間 […]
今日の紺の日替わりランチは一月半ぶりの「チキン南蛮」でした。顔を完全に覚えて貰えたようで、すぐに席に案内してくれました。注文して程なく料理が運ばれてきました。 今回で三回目のメニューですが、いつものようにしっとりした鶏を優しい衣で包んで揚げてあり、ソ […]
久しぶりで羽田空港のHitoshinaya(ひとしなや)でお昼をいただくことにしました。どうしようか悩みましたが、飲み疲れているので卵焼きに惹かれて鮭膳にしました。最初に出汁が出されます。胃に優しく染みていきます。しばらくして鮭膳が運ばれてきました。 […]
MIDORIの3階にある明治亭で信州ご当地グルメのソースかつ丼をいただきました。たくさんのメニューがありましたが、ソースかつ丼が売りのお店と聞いていたので「ヒレソースかつ丼」を注文しました。運ばれてきたのは蓋が閉まっていない巨大なものでした。 蓋をと […]
今日の紺の日替わりランチは初めてのメニュー、「おきなわ和牛焼肉丼」でした。入店すると予約してあったにも関わらず、名乗る間もなく席に案内してくれました。最初に出てきたのはサラダ。 ポン酢風味のドレッシングはくどくなく、普段は何もかけないで野菜を食べてい […]
紺の今日の日替わりランチは「あぐー豚生姜焼き」でした。予約時間から10分ほど遅れて店に入ると、既に多くのお客さまが来ていて対応にあたっていました。 味付けはくどくなく、いつもの丁寧な作りでした。椀は豆腐の味噌汁です。 デザートはシフォンケーキにコーヒ […]
今日の紺の日替わりランチは「鳥と野菜の甘酢あんかけ」。5月に初めて食べた日替わりランチのメニューと同じです。 小鉢は手羽先のマース煮、椀は豆腐の味噌汁でした。甘酢は程よい酸味でしつこくなく、野菜と鶏のバランスが絶妙でした。大ぶりのナスの火の通り具合も […]
11月4日にボクネン美術館のアカラギャラリーで購入した名嘉睦稔の裏手彩色木版画「首里城御顔」が届きました。 ED7/30、2020年1月20日の記載があります。早速、リビングに架けて楽しんでいます。購入時の記念写真も一緒に。 我が家のもう一つの版画は […]