• 2022年10月14日

久米島赤鶏のチリソース

今日の紺の日替わりランチは初めてのメニュー「久米島赤鶏のチリソース」です。いつものようにご飯はジューシーで注文。 メインの皿が際立っています。 なかなかの色合いで食欲が出てきます。チリソースはさほど辛くなく、適度なアクセントという感じ。久米島赤鶏はい […]

  • 2022年10月13日

魚天甘酢あんかけ

今日の紺の日替わりランチは「魚天甘酢あんかけ」です。ご飯はジューシーで注文。サラダから始まります。 サラダを食べている途中でメインが運ばれてきました。 魚天ぷらにかかった甘酢あんが彩りを添えています。 魚天ぷら自体はあっさりしているので甘酢あんとの相 […]

  • 2022年10月12日

8ヶ月ぶりの「ゆし豆腐定食」

今日のお昼は東雲で「ゆし豆腐定食」をいただくことにしました。7月にゆし豆腐定食もどきをいただきましたが、「ゆし豆腐定食」をいただくのは実に8ヶ月ぶりです。注文してからセルフサービスのアイスコーヒーをいただきながら出来上がりを待ちます。 ゆし豆腐は大き […]

  • 2022年10月10日

夕食は「そじ坊」

那覇空港に到着してからPCR検査を受け、疲れたので夕食は那覇空港で食べることにしました。少し飲めるだろうと「そじ坊」へ。まずは生ビールから。 アテは枝豆、板わさ、出汁巻を注文。板わさは何年ぶりでしょう。 途中で生ビールをお代わりし、締めに何か食べよう […]

  • 2022年10月10日

豚骨ラーメン

「太宰府 八ちゃんラーメン本店」でお昼をいただきました。 店のすぐそばに救急車が来ていて、店に入ろうとするとお店の方が掃き掃除をしているところでした。聞くとお客さんが入口のガラスを割ったとか。救急車は怪我をしたお客さんを病院に搬送するところだったよう […]

  • 2022年10月9日

お昼はおむすび

玉置浩二コンサートの翌日は太宰府に住んでいる次女夫婦とお昼をいただきました。お店は糸島の「ゴハンヤ イタル」。 正面玄関は昔ながらの門構えです。 11時20分頃に着いたのですが、店の前と後ろの駐車場は満車状態で少し離れた第二駐車場に案内されました。店 […]

  • 2022年10月9日

玉置浩二 Concert Tour 2022

福岡サンパレスホールで開催される「玉置浩二 Concert Tour 2022 故郷楽団 35th ANNIVERSARY ~星路(みち)~」のチケットが手に入りましたので福岡まで足を運ぶことにしました。福岡には仕事を通じて知り合った友人ご夫婦と次女 […]

  • 2022年10月7日

今日のお昼は他人丼

今日の紺の日替わりランチは「あぐー豚の他人丼」です。6月にいただいて以来のメニューです。丼なのでご飯の選択はなし。今日もサラダから始まります。 サラダを食べ終わったところにメインが運ばれてきました。 ご飯茶碗がない分、お盆の隙間が目立ちます。 炭火で […]

  • 2022年10月6日

PCR検査とカツ丼

週末の福岡訪問に備えて久茂地のPCR検査センターでPCR検査を受けました。明日の夜までには結果が通知されるとのこと。 検査が終わってから県庁前まで歩き、彦パレット店で食事をすることに。昨年来のカツ丼を注文しました。 我々が入った11:30頃はまだ空席 […]

  • 2022年10月5日

レギュラーの醤油ラーメン

前回、チャーシュー醤油ラーメンのチャーシューを食べるのに苦労したこともあって、今日は普通の醤油ラーメンをいただくことにしました。予定通り「醤油ラーメン」と「小ライス」の食券を購入。 ライスにはセルフサービスの高菜漬けをトッピング。 チャーシューは脂身 […]