- 2025年5月18日
「門戸Saziki」でランチ
門戸厄神 東光寺のお参りついでに東光寺南門前の「門戸Saziki」でお昼をいただくことにしました。 パスタとピッツアの生地に七穀が練り込まれていてこれを「七福パスタ」、「七福ピッツア」と呼んでいるようです。店の前にメニューがありました。 受付で人数を […]
門戸厄神 東光寺のお参りついでに東光寺南門前の「門戸Saziki」でお昼をいただくことにしました。 パスタとピッツアの生地に七穀が練り込まれていてこれを「七福パスタ」、「七福ピッツア」と呼んでいるようです。店の前にメニューがありました。 受付で人数を […]
今日は門戸厄神駅近くの「中国菜 彩心」で夕食をいただくことにしました。 メニューは各種セットのみで単品はありませんでした。私は生中と彩心いろどりセットの麻婆豆腐を注文。 6種類の小皿とメイン、スープとライス(お粥も可)がセットになっています。 麻婆豆 […]
西宮の長女宅に向かう先の淡路SAでお昼をいただくことにしました。淡路島での食事なので、ここはタマネギしか選択肢がありませんでした。 SAのレストランに入ると12時頃でしたが天候のせいかお客さまが少なくて驚きました。注文は「淡路丸ごとたまねぎ御膳」。入 […]
今日の配信は5月8日(木)に日経ホールで開催された第37回大手町二人会「三三・一之輔 二人会」です。 演目は以下の通り。不思議なことに仲入り前に一之輔が二席、仲入り後に三三が二席になっています。 【開口一番】 開口一番は桃月庵こはくの「牛ほめ」。 語 […]
家内のリクエストで今日の夕食は久しぶりにコックドールのステーキセットをいただくことにしました。予約していなかったので満席になっていないか心配していたのですが、18時過ぎに店に着くと駐車場には空きがあって、店に入ると一席だけ空いていました。注文は当然「 […]
月初から何かと外出する機会がなかったので、今日のお昼は雨が降る中、直心庵の季節そばをいただきに行きました。12時半頃に店に着くと駐車場には結構な空きがあり、滅多にないことですが店に入ると空席があって直ぐに座ることができました。 5月の季節そばは「旬の […]
令和7年度の自動車税納付書が送られてきました。車検時に必要だったので今までは銀行窓口で支払って、領収印が押された納付書を車検証と一緒に車のダッシュボードに入れていました。同封されていたパンフレットを見ると納付済みかどうかはオンライン管理されているので […]
いつの間にか70回目の誕生日を迎える歳になってしまいました。若い頃には70歳になった自分を想像することもありませんし、70歳は随分な老人のイメージしかありませんでしたが、いざ自分が70歳になってみると意外に悪いものでもないと感じます。自分の中でゆっく […]
家内と長女一家が遊びに出て誰もいないので合宿を終えて自宅に帰る前に昼食を兼ねて「セルフうどん やま タクト店」でうどんをいただくことにしました。 合宿所でパンをいただいたので今日はD(かけうどん小、おにぎり)を選択。 昨夜の酒の影響を和らげるためにう […]
5月3日から4日にかけて香川県塩江町の「大滝山県民いこいの森」で行われたAppoの会主催の「山の上の校舎合宿」に参加させていただきました。 コロナ禍もあって長らく中断されていたようで、今回が6回目なのでかなり前から開催されていたようです。今回持参した […]