CATEGORY

Gourmet

  • 2022年6月17日

今日は他人丼

今日の紺の日替わりランチは「あぐー豚の他人丼」でした。今年一月から数えて今回で5回目なので、ほぼ一ヶ月に一度、いただいているメニューです。サラダからスタート。 サラダを食べ終わらないうちにメインが運ばれてきました。 小鉢は手羽のマース煮、味噌汁は椎茸 […]

  • 2022年6月16日

三週間ぶりのラーメン

3週間ぶりに「虎‘kitchen」でチャーシュー醤油ラーメン+小ライスをいただきました。 お店に到着した時はまだオープンになっていなかったので、しばらく待って入店。 今日のスープは魚介に偏ることもなく、とても素直な味でした。久しぶりのラーメンであっと […]

  • 2022年6月15日

紺のハンバーグ

今日の日替わりランチは「特製ハンバーグ デミグラスソース」。紺のハンバーグは1月にいただいて以来で、デミグラスソースを使ったこのメニューは初めてです。今日はご飯を白米で注文。まずはサラダからスタートします。 サラダを食べ始めたらすぐにメインが運ばれて […]

  • 2022年6月13日

今日は鶏しゃぶ

今日の日替わりランチは「久米島赤鶏出汁しゃぶ小鍋」でした。いつものようにご飯はジューシーを注文。 出汁は澄んでいてとても綺麗です。小鉢はパパイヤのシリシリで、締めのうどんも付いています。 薬味入れは辛味噌。出汁に溶かしていただきます。 野菜とエノキ、 […]

  • 2022年6月10日

鶏の甘酢あん

今日の日替わりランチは「久米島赤鶏甘酢あんかけ」です。いつものようにご飯はジューシーを注文。 小鉢はクーブイリチー、椀は白菜と豆腐の味噌汁です。 鶏の甘酢あんは色とりどりで食欲をそそります。今日の甘酢あんは少し辛めでした。 ジューシーも安定の美味しさ […]

  • 2022年6月9日

我那覇のヒレカツ

今日の昼食は四ヶ月ぶりで我那覇豚肉店のヒレカツ定食(3枚)にしました。 やはり食器は大事ですね。 なぜか一枚だけ半分に切ってあります。結構な肉厚でボリュームがありますから噛み付いて食べるのは大変です。全部、半分に切ってくれていれば良いのにと思いました […]

  • 2022年6月8日

マグロの中落ち丼

今日の日替わりランチは「マグロの中落ち丼」です。今日はお客さまが多いのか、いつもの個室ではなくオープンスペースに案内されました。 まずはサラダからスタート。 サラダを食べ終わった頃にメインが運ばれてきました。 小鉢はクーブイリチー、椀はワカメと豆腐の […]

  • 2022年6月5日

昨日のリベンジ

今日のお昼は昨日の昼食候補一位だった「麺天」にお邪魔することにしました。調べてみると3ヶ月ぶりでした。いつものパターンで家内はえびきす温の小ご飯(少なめ)付き、私はきすきす冷の小ご飯付きを注文。 いつものようにカウンターでうどんが運ばれてくるのを待ち […]

  • 2022年6月4日

久しぶりの「あじゃず」

今日のお昼は買い物ついでに2ヶ月ぶりの「あじゃず」になりました。麺天を第一候補に考えていたのですが、車が一杯で停められなかったので、第二候補の「あじゃず」になりました。私はゆし豆腐そばといなり、家内は山かけうどんにしました。 熱々の出汁を啜りながらゆ […]

  • 2022年6月1日

紺のチキン南蛮

今日の紺の日替わりランチは「久米島赤鶏のチキン南蛮」です。いつものようにご飯はジューシーで注文。 小鉢は卵豆腐のあんかけ、椀は嬉しいことにゆし豆腐です。チキン南蛮は軽く揚がった旨味の強い久米島赤鶏に優しいタルタルソースがかかっています。 卵豆腐にかか […]