- 2023年8月10日
徳島麺紀行#11:セルフうどん やま 徳島駅前店
実家でのお盆準備の後、訳あってバスで自宅に帰ることにしました。実家から徳島駅までは徳島市営バス、徳島駅から自宅までは徳島バスを使うことになります。徳島駅での乗り換え待ち時間で夕食を済ませることにしました。 お邪魔したのは「セルフうどん やま 徳島駅前 […]
実家でのお盆準備の後、訳あってバスで自宅に帰ることにしました。実家から徳島駅までは徳島市営バス、徳島駅から自宅までは徳島バスを使うことになります。徳島駅での乗り換え待ち時間で夕食を済ませることにしました。 お邪魔したのは「セルフうどん やま 徳島駅前 […]
お盆の買い物に出たついでにスギノコムラでお昼をいただくことにしました。家内はポークカツのデミグラスソース、私はポークカツのおろしポン酢にしようとしたのですがポークカツは一人分しか残っていないので、チキンカツではどうかと聞かれました。私はチキンカツの方 […]
小松島JAの直売所で野菜を仕入れて城東町のECOステーションで不用物を下ろした後、蓬莱でお昼をいただくことにしました。12時前に店に着くとラッキーなことに駐車場に1台分の空きがありました。 注文は定番の小炒飯と湯麺と餃子です。これを家内とシェアして食 […]
母の初盆の準備のついででコックドールでお昼をいただくことにしました。注文は定番の「チキンプラボーデンとクリームコロッケのセット」。しばらくしてスープが運ばれてきます。 見た目は重たそうに見えますが、とっても優しい味に仕上がっています。スープを飲み終わ […]
買い物がてら2ヶ月ぶりにスギノコムラのランチをいただくことにしました。日替わりランチのポークソテーを選択。ソースはトマトソースとテリヤキソースのどちらかだったのですが、悩んでいると「デミグラスにもできますよ」と言われたのでデミグラスソースにしていただ […]
今日のお昼は佐那河内の「お食事処ゆいね」でいただくことにしました。初めてのお店でどう見ても山の中のようなので少し不安でしたがナビとGoogleマップを頼りにどうにかたどり着くことができました。 正面の入り口から入って食事などを注文します。入り口右側に […]
徳島に帰ってきて初めて映画を観に行きました。スタジオジブリの宮崎駿監督の10年ぶりの新作映画『君たちはどう生きるか』です。 吉野源三郎が1937年に発表した同名の小説があり、映画の中でも亡くなった母親からの贈り物としてこの本が出てきます。ただ、小説の […]
麺類が食べたくて前から気になっていた蕎麦屋でお昼をいただくことにしました。お店の名前は「手打ちそば 遊山」。徳島では子供用の弁当入れとして「遊山箱(ゆさんばこ)」が作られており、私の小さい頃には我が家にも遊山箱がありました。最近はリバイバルなのか時折 […]
今日の晩御飯はコックドールでいただくことにしました。店に入ったところにあった今日のお薦めボードに書かれていた「ビーフカツ・セット」をいただくことに。しばらくして定番のスープとサラダが運ばれてきました。 今日もさらっとしたスープです。 サラダを食べなが […]
じゃこ城東町で用事を済ませた帰りに堂真で蕎麦をいただくことにしました。 平日の12時過ぎでも駐車場は一杯になっていて数組の待ち行列が。30分ほど待って呼び出されました。今日はお腹が空いていたのでいつもの「じゃこ丼とざるそばのセット」の蕎麦大盛りを注文 […]