CATEGORY

Gourmet

  • 2024年10月17日

お昼は待望のきのこそば

買い物がてら、前回(先週)食べられなかった遊山の「きのこそば」をいただくことにしました。開店5分前に店に着くと一組のお客さまが店が開くのを待っているところでした。我々は二番目に席に案内されました。 注文は家内も私も「きのこそば」。「いなり寿司」も頼み […]

  • 2024年10月13日

コックドールでプチ慰労会

昨日の早朝から今日の昼過ぎにかけて我が家は孫#1、#3、#5の合宿所になっていましたので、夕食は爺婆の栄養補給を兼ねてコックドールでステーキを頂くことにしました。19時頃に店に着くと多くのお客さまで一杯になっていて20分ほど待って席に案内されました。 […]

  • 2024年10月11日

遊山のにしんそば

10月になったので遊山の季節そばに行きました。開店数分前に店に着くと既に二組のお客さまがいらっしゃいました。 席に着いてメニューを見ると10月からの季節そば「きのこそば」が見当たりません。お店の方にお聞きすると「天恵菇(てんけいこ:近くで栽培している […]

  • 2024年10月7日

久しぶりの蓬莱

一月半ぶりに蓬莱でお昼をいただくことにしました。12時40分頃に店に着くと、ラッキーなことに駐車場に一台分の空きがありました。車を停めていると2台の車が出ていき、すぐに次の車が入って来ました。 注文は定番となっている「半炒飯」、「湯麺」と「餃子」です […]

  • 2024年10月6日

今日のお昼は桃李で

孫#3と孫#5が通う保育園の運動会を見に行きました。駅前の駐車場に車を停めて10分ほど歩いて会場へ。半日お日様にあたっていたのでかなり草臥れてしまいました。運動会は午前中に終わったので駅前近辺でお昼をいただくことにしました。 和食の店にしようと店に向 […]

  • 2024年10月4日

10月の季節そば

今日は生憎の小雨模様でしたが、一月ぶりに直心庵で月替わりの季節そばをいただくことにしました。12時30分頃に店に到着。平日のこの時間でも待ち行列ができていました。 10月の季節そばは「きのこと鳴門金時のかき揚げ」が添えられたせいろ、ざる、かけ(温)で […]

  • 2024年9月30日

検診とハムエッグとラーメンと

今日は徳島県総合健診センター(とくしま未来健康づくり機構)でがん検診と特定健康検査を受診しました。 健診の受付時間は9月30日(月)の8;00からとなっています。8時15分頃に受付を済ませ、検査着に着替えていくつかの検査を受けました。多くの方が来てい […]

  • 2024年9月29日

徳島麺紀行#39:支那そば 名東軒

今日は一人飯だったので以前から気になっていた「支那そば 名東軒」でお昼をいただくことにしました。開店直後の11:05に店に着くと店の前の駐車場は満車で、店のすぐそばの空き地になっている駐車場に停めました。 店の中は4人掛けのテーブル席が4つと小上がり […]

  • 2024年9月27日

コックドールで夕食を

今日の夕食は買い物がてらコックドールでいただくことにしました。18時頃に店に着くと駐車場はガラ空きでした。我々が夜の部の最初の客だったようです。注文は久しぶりの「チキンプラボーデンとクリームコロッケのセット」。 いつものようにポタージュスープが運ばれ […]

  • 2024年9月18日

今日のお昼は二朗麺で

3ヶ月ぶりで二朗麺でお昼をいただくことにしました。12時過ぎに店に着くと駐車場は一杯で外で待っている人も。仕方がないので店の近くで待つこと20分。駐車場に空きができたので車を停めてようやく店に入ることができました。 家内はチャーシューワンタン麺(小) […]