CATEGORY

Entertainment

  • 2021年4月10日

coba solo tour 2020 The Accordion

桜坂劇場でアコーディオン奏者cobaのライブが開催されました。 当初、2020年6月21日(日)に予定されていて何度か延期を繰り返した振替公演なのでライブのタイトルが「2020」となっています。 昨年は桜坂劇場でチケットを購入したものの、公演延期が決 […]

  • 2021年4月3日

シーサーの日

沖縄では4月3日は「シーサーの日」。何も用事がなかったので壺屋に行ってみることに。 壺屋の入り口には「うふシーサー」が鎮座しています。2013年2月に設置されたもので、「うふ」とは沖縄の言葉で「大」、大きいという意味だそうです。 右側に回り込むとこん […]

  • 2021年3月31日

今日は三三の独演会

今日は『柳家三三プレミアム独演会「三三協奏曲2021春」~三三の奏でに聴き入る・浸る~』。 2021年3月29日(月)19:00に、よみうり大手町ホールで開催された落語会のオンライン配信です。オンラインチケットは1,500円のところGotoイベント割 […]

  • 2021年3月14日

今日は三三と一之輔

今日の配信は3月10日に開催された「J亭スピンオフ企画16 三三・一之輔 大手町二人会」。 この公演はGotoイベントキャンペーン対象で、オンラインチケット1,500円のところ、2割引の1,200円でした。地方に住んでいる人間にとってはこうした配信サ […]

  • 2021年3月14日

片岡鶴太郎展/顔 -faces-

K会長からチケットをいただき、浦添美術館で開催されている「画業25周年・芸能生活45周年記念 片岡鶴太郎展/顔 -faces-」を観に行きました。 鶴太郎の様々な側面(顔)を表現したもので、顔をモチーフとした展覧会というものではありませんが、その多彩 […]

  • 2021年3月10日

今日は桑田佳祐

今日の配信は3月7日(日)にBlue Note Tokyoで開催された桑田佳祐のライブ「静かな春の戯れ ~Live in Blue Note Tokyo~」でした。 65歳(私と同学年)とは思えないパワフルな歌声、稀代のメロディーメーカーであり、スト […]

  • 2021年2月28日

レゴブロックで作った世界遺産展 Part-4

浦添西海岸パルコシティ2Fセンタープラザ特設会場で開催されている「PIECE OF PEACE WORLD HERITAGE EXHIBIT BUILT WITH LEGO®BRICK(『レゴ(R)ブロック』で作った世界遺産展)Part-4」を観に行 […]

  • 2021年2月20日

『手わざ』琉球王国の文化

「『手わざ』琉球王国の文化」を観に行きました。 会場は首里城公園の世誇殿(第一会場)と沖縄県立芸術大学附属図書・芸術資料館(第二会場)に分かれての展示でした。 先日の沖縄県立博物館・美術館で開催されている「よみがえる正倉院宝物-再現模造にみる天平の技 […]

  • 2021年2月18日

沖縄燦燦 那覇公演2021

パレットくもじのパレット市民劇場で開催された沖縄版ミュジカル「沖縄燦燦 那覇公演2021」を観に行きました。 琉球王国と呼ばれた140年以上前の沖縄。 村一番の頼りがいある漁師の三良(サンラー)と大人しく内気な加那(カナー)の不器用で純粋な仲を賑やか […]

  • 2021年2月9日

よみがえる正倉院宝物-再現模造にみる天平の技-

連続休暇四日目。 天気が良いのは今日までのようなので、散歩がてら沖縄県立博物館・美術館(おきみゅー)へ。 今日から『御大典記念 特別展「よみがえる正倉院宝物-再現模造にみる天平の技-」』が開催されています。 天皇陛下の御即位をはじめとする皇室の御慶事 […]