今日のお昼はお目当ての店が一杯で入れなかったので、少し足を伸ばして堂真に向かいました。店に着くと13時30分になっていたからか駐車場には結構な空きがあり、店に入ると直ぐにテーブル席に座ることができました。調べてみると堂真で蕎麦をいただくのは昨年の12月30日以来なので実に九ヶ月ぶり、今年に入って初めてです。
注文はいつもの「じゃこめしと蕎麦セット」を家内は「ざる」私は「かけ」で注文。
今まで気が付きませんでしたが、天井に大きな滑車が備え付けられていました。酒蔵にとって要だった機材なのでしょう。
しばらくして料理が運ばれてきました。
こちらは私の頼んだ「じゃこめしと(かけ)蕎麦セット」です。
蕎麦は以前に比べて太くなったようです。つゆは薄味でとても美味しく感じます。
じゃこめしの「じゃこ」は柔らかくて上品な味に炊き上がっています。
今日も美味しくいただきました。ご馳走さまでした。
メニューが新しくなっていました。こちらはランチメニュー。
こちらはレギュラーメニュー。
こちらは飲み物メニュー。勢玉も呑めます。