• 2025年4月24日

落語一之輔/春秋三夜2025春【第二夜】

今日の配信は第二夜「落語一之輔/春秋三夜2025春」第二夜です。演目は以下の通り。 【開口一番】 開口一番は春風亭㐂いちの「湯屋番」です。吉原通いが過ぎて勘当され、出入りの大工熊五郎宅の二階に居候している若旦那が湯屋に奉公に出る。無理やり番台に上がっ […]

  • 2025年4月22日

落語一之輔/春秋三夜2025春【第一夜】

2025年春の春秋三夜は4月18日(土)から20日(日)までの三日間での開催になりました。今日は第一夜。演目は以下の通り。 【開口一番】 開口一番は貫いちの「真田小僧」。 噺ぶりは悪くないと思いますが、サゲが少し雑な感じがしました。 【第一席】 出囃 […]

  • 2025年4月21日

竹原ピストルライブ

club GRINDHOUSEで開催された竹原ピストルのライブを聴きに行きました。今回のライブはclub GRINDHOUSEの15周年企画らしく「GRINDHOUSE 15th Anniversary」と銘打ったライブでした。 前回のライブは同じ会 […]

  • 2025年4月21日

一月ぶりのチキンカツカレー

今日のお昼はスギノコムラで一月ぶりにチキンカツカレーをいただきました。家内はポークソーテー・デミグラスソースを注文。最初に運ばれてきたのはミニサラダです。 少し酸味のあるドレッシングが食欲を掻き立ててくれます。 季節限定メニューにはチキンカツカレー以 […]

  • 2025年4月18日

今日のお昼は「とろ鯖一夜干し定食」

藍住町の「ゆめタウン」に買い物に出かけたついでに「五穀」でお昼をいただくことにしました。 このお店で食事するのは二回目で、今回も前回と同じトロ鯖をいただくことにしました。私は「とろ鯖一夜干し定食」、家内は「鶏の塩麹焼き定食」を注文。 しばらくして膳が […]

  • 2025年4月17日

うだつの街並みとドーナツ

「皿そば 楽庵」でお昼をいただいた後、散歩がてら「うだつの街並み」を歩いてみることにしました。 「うだつ」は軒下に張り出した漆喰で固められた防火壁で、様々な大きさや形があります。 この家の二階の窓は「むしこ(虫籠)窓」と呼ばれるもので窓全体を漆喰で塗 […]

  • 2025年4月17日

徳島麺紀行#50:皿そば 楽庵

三野町での所用を済ませた後、脇町まで戻って「皿そば 楽庵」でお昼をいただくことにしました。「道の駅 藍ランドうだつ」の駐車場に車を停めて「うだつの街並み」を抜けて楽庵に向かいます。 途中に西田敏行が主演した「虹をつかむ男」の舞台になった「オデオン座」 […]

  • 2025年4月16日

警察署からの迷惑電話?

昨夜22:46に静岡県の某警察署から携帯電話に2度の着信があり、中年男性の声でメッセージが録音されていました。丁寧な言葉遣いの割に用件も名乗りもなく、良く聞いてみると背後で他の人が話しているようでした。 名乗りも用件もない折り返しのみを促す内容です。 […]

  • 2025年4月14日

ひより茶屋の「牛たんミンチかつ」

買い物がてら2ヶ月ぶりに「ひより茶屋」でお昼をいただくことにしました。12時頃に店に着くと駐車場から一台の車が出ようとするところで、空いたスペースに車を停めることができました。店に入ろうとすると「満席」の張り紙があり、呼び出し表が置いてありました。仕 […]

  • 2025年4月11日

5ヶ月ぶりのチキンカツ

買い物ついでにスギノコムラでお昼をいただくことにしました。今日の注文は昨年11月以来、5ヶ月ぶりのチキンカツ・デミグラスソース。5ヶ月の間に何度かお邪魔していてチキンカツ・カレーをいただいていたので、チキンカツそのものは久しぶりではないのですが、今日 […]