- 2020年7月4日
私用で福岡まで
少し早い昼食は那覇空港の「な・は・まるうどん」。 吉野家とのコラボ店です。 福岡空港に迎えにきてくれた次女に頼んで太宰府天満宮へ。 太宰府天満宮の参道入口での記念写真。 立派な門構えです。 境内ではイベントをやっていて、いたるところに花が生けられてい […]
- 2020年6月21日
石垣島・西表島
6月20日(土)、21日(日)の一泊二日で石垣島と西表島へ遊びに行きました。 那覇空港7:15発のJTA601便で約1時間、8:15に新石垣空港に到着後、空港バスに乗って石垣バスターミナルへ。 ホテルに荷物を預け、予約してあった当日のツアーチケットを […]
- 2020年3月2日
ヨーヨー・マ バッハプロジェクト 沖縄公演
チェリストとして有名なヨーヨー・マのバッハプロジェクト日本公演が沖縄だけで開催されます。首里城復興支援のチャリティを兼ねていて、ポスターにも首里城があしらわれています。 さすがにSS席は買えないのでS席を2席確保しました。 とても楽しみにしています。 […]
- 2020年2月8日
今帰仁グスク桜祭り
第13回今帰仁城桜祭りに行きました。 T部長からライトアップされた今帰仁城址と夜桜を楽しむバスツアーを教えていただいたので早速申し込みました。 海洋博公園で開催されている洋蘭の博覧会を見て、ホテルのディナービュッフェの夕飯とメインの今帰仁城址の夜桜見 […]
- 2020年1月12日
尾崎豊を探して
桜坂劇場で尾崎豊のドキュメンタリーを観ました。 「卒業」「I LOVE YOU」「15の夜」など数々の楽曲を残し、1992年に26歳の若さで亡くなったミュージシャン、尾崎豊のデビュー当時から20代前半のライブなどの貴重な映像記録から構成された映像作品 […]
- 2020年1月11日
首里城へ
昨年10月31日の火災以来、首里城を訪れるのをためらっていましたが、2ヶ月経ってようやく行こうという気になりました。 龍潭池から焼け落ちた首里城が見えました。 北殿は骨組みだけになっています。 正殿の階段と右側の龍柱が見えます。 左側の龍柱と正殿の土 […]
- 2020年1月5日
グスク・ぐすく・城
沖縄県立博物館・美術館で開催されていた「グスク・ぐすく・城 -動乱の時代に生み出された遺産-琉球王国のグスク及び関連遺産群世界遺産登録20周年記念特別展」を観に行きました。 2000年にユネスコの世界遺産として登録され、国内外から多くの観光客が訪れて […]
- 2020年1月4日
初詣
徳島から帰ってきてマンショの近くの出雲大社沖縄分社に初詣に。 多くの参拝者であふれています。 生弓生矢を購入。いづも暦も頂きました。 入口には何故か福禄寿と見紛うような大黒様が。この神社の御祭神だとか。 無事に一年を過ごせますように。
- 2019年12月29日
GONTITI の年忘れ in オキナワ2019
年も押し迫って今年最後のライブはGONTITI。 桜坂劇場で開催された「GONTITI の年忘れ in オキナワ2019」に。