- 2021年1月27日
Apple Watchで健康管理
本日(27日)3時にリリースされたiOS14.4とwatchOS7.3でApple Watch Series 4、5、6で心電図が測れるようになりました。 Apple Watchの心電図アプリ画面 「洞調律」とは聞き慣れない言葉ですが、『洞結節で発 […]
本日(27日)3時にリリースされたiOS14.4とwatchOS7.3でApple Watch Series 4、5、6で心電図が測れるようになりました。 Apple Watchの心電図アプリ画面 「洞調律」とは聞き慣れない言葉ですが、『洞結節で発 […]
今日の配信はNBC新春寄席「柳家小三治・柳家喬太郎・柳家三三 三人会」。 三三は安心して聴けますが、小三治の高座はいつもハラハラします。 【演目】 柳家やなぎ : 子ほめ 柳家三三 : 悋気の独楽 柳家小三治 : 猫の皿 柳家一琴 : 紙切り 柳家喬 […]
散歩がてら末吉公園に来ています。途中のパン屋でパンと飲み物を買って休憩を。 久しぶりに良い天気で、シャツ一枚で十分。 ヒカンザクラやトックリキワタの花が咲いています。 トックリキワタの花 オオベニゴウカン 組踊の創始者玉城朝薫の碑 朝薫の碑の横に咲く […]
散歩途中で讃岐うどんを食べてから沖縄県立博物館・美術館で開催されている東京富士美術館展と沖縄の藍展を観ました。 阿波藍の資料も多く展示されていました。 戴冠式?
遅まきながらマンションのすぐそばにある出雲大社沖縄分社に初詣に行きました。 コロナウィルス対策は採られていましたが、結構な人数が集まっていました。 昨年求めた生弓生矢をお返しし、今年も新たな生弓生矢を購入。いづも暦も頂きました。
Apple Watchを買い換えました。新しいチップ「S6 SiP」はキビキビと動き、従来に比べてバッテリーの持ちも良くなったと感じます。 Apple Watch Edition Series 6(GPS + Cellularモデル)40mmチタニウ […]
沖縄バス主催のバスツアー「ガンガラーの谷・おきなわワールドとDMMかりゆし水族館を巡るバスツアー」に参加しました。 おきなわワールドは以前に行ったことがあるので主な目的はガンガラーの谷とDMMかりゆし水族館でした。 ガンガラーの谷の入り口 「ガンガラ […]
コロナ禍の中、某システム会社の常務取締役を退任されたM島さんを慰労するために小松空港(金沢)経由で長野に行きました。 懐かしい方にもお越しいただき、楽しい慰労会になったと思います。ご本人より私が楽しんでいたのかもしれません。 翌日は長野電鉄に乗って小 […]