CATEGORY

Monologue

思ったこと、考えたことを気ままに綴ります。

  • 2025年5月8日

自動車税の支払い

令和7年度の自動車税納付書が送られてきました。車検時に必要だったので今までは銀行窓口で支払って、領収印が押された納付書を車検証と一緒に車のダッシュボードに入れていました。同封されていたパンフレットを見ると納付済みかどうかはオンライン管理されているので […]

  • 2025年5月5日

70回目の誕生日

いつの間にか70回目の誕生日を迎える歳になってしまいました。若い頃には70歳になった自分を想像することもありませんし、70歳は随分な老人のイメージしかありませんでしたが、いざ自分が70歳になってみると意外に悪いものでもないと感じます。自分の中でゆっく […]

  • 2025年4月16日

警察署からの迷惑電話?

昨夜22:46に静岡県の某警察署から携帯電話に2度の着信があり、中年男性の声でメッセージが録音されていました。丁寧な言葉遣いの割に用件も名乗りもなく、良く聞いてみると背後で他の人が話しているようでした。 名乗りも用件もない折り返しのみを促す内容です。 […]

  • 2025年4月1日

年金生活3年目に突入

2023年3月末で沖縄の某地方銀行を退職、4月から年金生活に入ってから丸2年が経過しました。 自宅のリフォームなども一段落し、ようやく安定した年金生活が始まりました。

  • 2025年3月13日

確定申告(令和6年)終了

令和6年度の確定申告が終わりました。今回からほとんどの申告書類がデータ化されてマイナポータル経由で提出できるようになりました。医療費控除はマイナ保険証から、社会保険料控除と公的年金関連は日本年金機構から、生命保険料控除と地震保険料控除は各保険会社との […]

  • 2024年12月10日

インフルエンザと新型コロナ感染症

徳島市の健康長寿課から封書で予診票が送られてきましたので、八万町にある共立病院でインフルエンザと新型コロナ感染症の予防接種を受けることにしました。予約を取ろうと病院に電話をすると病院の受付に出向くだけで、以前のような予約は必要なくて両方同時接種も可能 […]

  • 2024年12月8日

エバラ健太ライブ

12月8日(日)に寅家で開催された「エバラ健太ライブ」のオープニングアクト(OA)を務める赤マントさんのバックアップを担当しました。 今回のOAは我々とI田さんの二組で、I田さんはエバラ健太とのジョイントが予定されています。赤マントさんは三日ほど前か […]

  • 2024年12月1日

「没後120年 エミール・ガレ展」へ

徳島県立近代美術館で開催されている「没後120年 エミール・ガレ展」を観にいきました。日曜日だったからか多くの方が観にこられていました。 ガラス工芸で有名ですが、陶器や木工なども幅広く手掛けてきたようです。工芸品だからか写真撮影OKでした。 まずはガ […]

  • 2024年11月21日

特別展「松浦武四郎の遍路-北海道人、四国を旅する-」

徳島城博物館で開催されている特別展「松浦武四郎の遍路-北海道人、四国を旅する-」を観にいきました。 徳島城博物館に来たのは一年半ぶりです。 北海道の名付け親である松浦武四郎が四国を歩いた記録が展示されていました。讃岐から阿波、土佐から松山と四国を隈な […]

  • 2024年11月21日

徳島城公園を散策

今日は天気が良かったので久しぶりに徳島城公園を歩くことにしました。公園の駐車場は先払いで時間制限がありません。 徳島城公園に鎮座している城山は貝塚があるところでかつて海際だったことが判りますが、岩肌にも海蝕痕が刻まれています。 拡大しないと解りにくい […]