CATEGORY

Entertainment

  • 2024年12月29日

2024年最後の「昭和な夜」

12月29日(日)に開催された「昭和な夜 Vol.150 ”2024 final”」を聴きに行きました。 毎月開催されているイベントで今回が150回らしいので12年余り続いているようで、昨年6月の132回に初めてお邪魔してから一年半ぶりになります。1 […]

  • 2024年12月22日

うさぎの会『年忘れスペシャル』

寅家で開催された「うさぎの会『年忘れスペシャル』」を聴きに行きました。 主催は昔なじみの元木君です。かつてはデュオで演奏していたのですが最近は「チキチータ大王」という名で様々なライブで歌っていて、歌やトークを楽しみにしている方も多いようです。一組三曲 […]

  • 2024年12月11日

第八十八回大手町落語会

今日の配信は12月1日(日)に日経ホールで開催された「第八十八回大手町落語会」です。 演目は以下のとおりです。 【開口一番】 柳亭市馬の弟子で前座の市助の「まんじゅう怖い」で幕開けです。入門三年目らしく話しぶりがまだ堅い印象です。 【一席目】 一席目 […]

  • 2024年12月7日

落語一之輔春秋三夜【第三夜】

今日の配信は11月30日(土)に開催された「落語一之輔春秋三夜」の第三夜です。 第三夜の演目は以下の通り。 【開口一番】 開口一番は春風亭㐂いちの「ふぐ鍋」。 太鼓持ちの一八が旦那に鍋をご馳走になるが、ふぐ鍋だと聞いて食べ渋っていたところに物乞いに来 […]

  • 2024年12月5日

落語一之輔春秋三夜【第二夜】

今日の配信は11月29日(金)に開催された「落語一之輔春秋三夜」の第二夜です。 第二夜の演目は以下の通り。 【開口一番】 開口一番は春風亭与いちの「胴斬り」。 侍の試し切りに遭って胴(上半身)と足(下半身)に分かれてしまった男の話。面白い演出だったと […]

  • 2024年12月4日

落語一之輔春秋三夜【第一夜】

今日の配信は11月28日(木)に開催された「落語一之輔春秋三夜」の第一夜です。 第一夜の演目は次の通り。 判りづらいのですが公園前のステージには「落語一之輔 春秋三夜2024秋 第一夜」の文字が。 【開口一番】 開口一番は春風亭一之輔の三番弟子の春風 […]

  • 2024年11月30日

10年ぶりのインドラライブ

赤マントさんとの音合わせを兼ねてつるぎ町のカレーショップ・インドラで開催されたライブにお邪魔しました。17時に開始する前提で16時30分過ぎにお店に到着。 店に入るとサウンドチェックの最中でした。インドラでのライブは「月の最終土曜日」だそうです。土曜 […]

  • 2024年11月24日

高石ともや音楽祭〜ナターシャな夜

八万町のギャラリー 花杏豆で開催されたT橋さん主催の「高石ともや音楽祭〜ナターシャな夜」を聴きに行きました。 高石 ともや(たかいし ともや、高石 友也とも、本名・尻石 友也〈しりいし ともや〉、1941年〈昭和16年〉12月9日〜 2024年〈令和 […]

  • 2024年10月31日

玉置浩二 Concert Tour 2024 Resume~レジューム 新たな始まり

2024年10月31日(木)に神戸国際会館こくさいホールで開催された『玉置浩二 Concert Tour 2024 Resume~レジューム 新たな始まり』を聴きに行きました。 玉置浩二のライブは2022年10月の福岡公演、2023年6月の那覇公演、 […]