- 2025年2月15日
万座毛とウドゥイガマ
沖縄二日目はおもろまちのTギャラリアでレンタカーを借り、国道58号線を北上して万座毛へ。家内の希望で万座毛から少し離れたところにあるウドゥイガマを目指すことになりました。Webを検索すると万座毛の第二駐車場から歩くらしいので取り敢えず万座毛を目指しま […]
沖縄二日目はおもろまちのTギャラリアでレンタカーを借り、国道58号線を北上して万座毛へ。家内の希望で万座毛から少し離れたところにあるウドゥイガマを目指すことになりました。Webを検索すると万座毛の第二駐車場から歩くらしいので取り敢えず万座毛を目指しま […]
沖縄二日目の朝はゆいレール牧志駅近くのダイワロイネットの朝食バイキングです。部屋のテレビで混雑状況を確認してから朝食会場へ向かいました。入り口で朝食券を渡し、直ぐに席に案内されました。 昨日からお腹の調子が良くないのでご飯は少なめに。味噌汁は嬉しいこ […]
沖縄一日目の夜は「小梅」を予約していました。余裕を見て予約していたのですが、航空機が1時間30分遅れたので、店に入るのが30分遅れてしまいました。私は2022年10月以来、2年4ヶ月ぶりの訪問です。家内は昨年4月に次女一家と来ていますので一年足らずで […]
高速バスが少し遅れたので、予定していた神戸空港でのお昼は「うどん」をいただくことにしました。 以前はカウンターで注文していたのですが、店の入り口に置いてある大きなタッチパネルで注文し、受付番号がプリントされたレシートを持って並ぶようになっていました。 […]
買い物がてら八万町の「ひより茶屋」でお昼をいただくことにしました。 12時頃に店に着くとすぐに席に案内されました。今日が初訪問なのでメニューから気になる料理を選びました。私は「牛かつSET」、家内は「ローストビーフ丼SET」を注文。しばらくして料理が […]
今日の配信は「第八十九回大手町落語会」です、 残念ながら市馬師匠の変わって一之輔師匠が代演、権太楼師匠は病気療養による休演となり。さん喬が二席務めることになりました。配信の合間に代演の案内が表示されていました。 演目は以下のとおり。 【開口一番】 開 […]
月が改まったので今日のお昼は直心庵で2月の季節そばをいただくことにしました。12時頃に店に着くと駐車場は空いていました。店に入ると空席が多くてすぐに席に案内されました。 「初午に稲荷を食べて服を招く」と書かれていていなり寿司のセットもあるようです。2 […]
O栗氏にお誘いいただきクレメント徳島で開催されたヨネスケ師匠の講演会「元気と笑いのある人生」を聴きに行きました。この講演会は徳島大正銀行が主宰している「とくぎん生涯学習振興財団」が開催しているもので今回が26回目とのこと。「とくぎん生涯学習振興財団」 […]
ホテルクレメント徳島で開催される桂米助(ヨネスケ)講演会の前に徳島駅近くでお昼をいただくことにしました。今日のお店は「中華そば 萬里」。 このお店はオープンしたての時に一度お邪魔したことがありました。いつだったか思い出せないほど昔のことです。 12時 […]
映画を見終わって映画館そばにある「土佐わら焼き 龍神丸」で遅めのお昼をいただきました。 店に入ったのは14時と遅めの時間でしたが、我々と同じように映画を見終わった方達なのか数組のお客さまが入っていました。 私は「とろ鯖わら炙り焼き定食」、家内は「鯛釜 […]