- 2025年4月28日
ライブ前の腹ごしらえ
19時からのライブに向かう途中で「中華そば よねだ」で夕食をいただくことにしました。実に一年ぶりです。 注文は肉入り小とごはん小です。 チャーシューは結構な厚さで甘辛く、ごはんと一緒に美味しくいただきました。麺は細麺、スープは辛そうに見えますがサッパ […]
19時からのライブに向かう途中で「中華そば よねだ」で夕食をいただくことにしました。実に一年ぶりです。 注文は肉入り小とごはん小です。 チャーシューは結構な厚さで甘辛く、ごはんと一緒に美味しくいただきました。麺は細麺、スープは辛そうに見えますがサッパ […]
今日のお昼は直心庵で蕎麦をいただくことにしました。12時過ぎに店に着くと駐車場には空きがあるものの多くのお客さまが席が空くのを待っていました。呼び出し表に名前を書いて順番を見てみると12番目でした。20分ほどして席に案内されました。 私は山菜かき揚げ […]
今日は久しぶりに飲みに行くことにしました。店は以前から気になっていた八万町の「沖縄料理と居酒屋めし ゆんたく」 店の壁には大きな看板があってメニューなども張り出されていました。 シャッターにはシーサーが。 店の中は結構広くてカウンター席にテーブル席が […]
今日の配信は「落語一之輔/春秋三夜2025春」の第三夜。演目は以下の通り。 【開口一番】 今日の開口一番は春風亭与いちの「黄金の大黒」。 大家に呼ばれた長屋の連中は店賃の催促かと戦々恐々としていたが、大家の子供と長屋の子供が大家の普請場で遊んでいると […]
コインランドリーで大物を洗いに行ったついでに一月ぶりでコックドールでお昼をいただくことにしました。12時過ぎでしたが駐車場には数台の空きがあってすぐに停めることができました。店に入るとランチメニューが置いてありました。 コックドールの日替わりランチは […]
今日の配信は第二夜「落語一之輔/春秋三夜2025春」第二夜です。演目は以下の通り。 【開口一番】 開口一番は春風亭㐂いちの「湯屋番」です。吉原通いが過ぎて勘当され、出入りの大工熊五郎宅の二階に居候している若旦那が湯屋に奉公に出る。無理やり番台に上がっ […]
2025年春の春秋三夜は4月18日(土)から20日(日)までの三日間での開催になりました。今日は第一夜。演目は以下の通り。 【開口一番】 開口一番は貫いちの「真田小僧」。 噺ぶりは悪くないと思いますが、サゲが少し雑な感じがしました。 【第一席】 出囃 […]
club GRINDHOUSEで開催された竹原ピストルのライブを聴きに行きました。今回のライブはclub GRINDHOUSEの15周年企画らしく「GRINDHOUSE 15th Anniversary」と銘打ったライブでした。 前回のライブは同じ会 […]
今日のお昼はスギノコムラで一月ぶりにチキンカツカレーをいただきました。家内はポークソーテー・デミグラスソースを注文。最初に運ばれてきたのはミニサラダです。 少し酸味のあるドレッシングが食欲を掻き立ててくれます。 季節限定メニューにはチキンカツカレー以 […]
藍住町の「ゆめタウン」に買い物に出かけたついでに「五穀」でお昼をいただくことにしました。 このお店で食事するのは二回目で、今回も前回と同じトロ鯖をいただくことにしました。私は「とろ鯖一夜干し定食」、家内は「鶏の塩麹焼き定食」を注文。 しばらくして膳が […]