- 2025年10月15日
10月に入ったので遊山の「きのこそば」
家内のリクエストで遊山の「きのこそば」をいただくことにしました。 開店時間を少し過ぎた頃に店に着くと駐車スペースには空きがあり、店に入ると珍しく直ぐに席に案内されました。注文は当然ながら「きのこそば」と「いなり寿司」。しばらくして蕎麦が運ばれてきまし […]
家内のリクエストで遊山の「きのこそば」をいただくことにしました。 開店時間を少し過ぎた頃に店に着くと駐車スペースには空きがあり、店に入ると珍しく直ぐに席に案内されました。注文は当然ながら「きのこそば」と「いなり寿司」。しばらくして蕎麦が運ばれてきまし […]
Tokushima Acoustic Jointの合間に両国の「中国家庭料理 福林」で夕食をいただくことにしました。 注文は中華丼と餃子。しばらくして中華丼が運ばれてきました。 見た目は辛そうですが、少し甘味を感じるくらいに食べやすく感じました。餡は […]
赤マントさんのお誘いもあって、7月に開催されたvol.14に続いて「Tokushima Acoustic Joint vol.15」にお邪魔することにしました。 今回のお目当ては「スカコウジ」さんと「赤マント」さん。 交通手段はバスにしました。「スカ […]
「山の校舎合宿」から帰ってシャワーを浴びた後、着替えなどの洗濯物が多かったことと、雨模様だったこともあってコインランドリーに洗濯物を持って行くついでにスギノコムラでお昼をいただくことにしました。 家内が珍しくハンバーグにするというので私も同じ期間限定 […]
5月に開催された「山の上の校舎合宿6」でアナウンスされていた今年二回目の合宿が10月11日(土)〜12日(日)に開催されることになりました。Facebookに掲載されたフライヤーを見ると真ん中に前回の私の写真が貼られています。5月の合宿から帰って長い […]
「山の上の校舎合宿7」に向かう前に一年ぶりに「支那そば 十三八」でお昼をいただくことにしました。前回は開店10分前に店に着いたにも関わらず駐車場はほぼ満車になっていたので、今回はもう少し早く着くように家を出ました。開店25分前に店に着くと、駐車場には […]
9月8日に受診した特定健康診査の結果が送られてきました。 健康診査については前回とほぼ同じ結果でしたが、唯一、LDLコレステロールの値が若干高くなっていて医療機関の受診との診断になりました。危険因子としては腹部肥満が指摘されました… がん健診(胃がん […]
2016年から使い続けてきたMicrosoft 365 Personal(旧Microsoft Office 365)を別のオフィスソフト(WPS Cloud)に入れ替えました。このソフトはキングソフトが開発し、2007年の発売(当時は「KINGSO […]
映画を観終わって買い物を済ませ、喉が渇いたのでイオンモール1Fの「和田の屋」で休憩することにしました。 家内は「すだちドリンク」、私は「冷抹茶」を注文。 抹茶はさほど濃くなくてさっぱりといただくことができます。和三盆が付いていてほのかな甘さが抹茶と良 […]
妻夫木聡ファンの家内のリクエストで「宝島」を観に行くことになりました。 事前にWebでチケットを購入しましたが、上映時間が12:10〜15:35となっていて3時間を越えるため、事前の腹拵えの時間も含めてかなり早い時間に家を出ました。 映画はコザ暴動を […]