家内が友人と二人で福岡で開催されるリサイタルに行くので空港まで送って行った帰り、前回駐車場が一杯で断念した「中華そば かわい」で少し早いお昼をいただくことにしました。11時開店の25分前に店に到着すると車は一台も停まっていませんでしたが、開店20分前には私を含めて2台、10分前には4台、開店時には満車になっていました。店の前にはメニューが置かれていました。
この店ではチャーシューを使っているようです。玉子入りは苦手なので「肉入り小」と「めし小」を注文することに。一番最初に店内に案内されました。店内はカウンター席が4席、四人掛けテーブルが4卓、二人掛けテーブルが1卓ありました。私はカウンター席の一番奥の席を選択。
店の壁にも大きなメニューが掛かっています。基本的にラーメンとライスしかありません。
席の前には入り口にあったメニューと同じものがあり、その横には玉子入りラーメンの食べ方が書かれていました。
目の前には大将の似顔絵が…
席の横には金の招き猫が置いてありました。
しばらくしてラーメンが運ばれてきました。
スープは最初は独特の香りがしたのですが、しばらくすると慣れたのか違和感は無くなりました。メニューに書かれていたように豚骨、鶏ガラ、野菜で取ったスープらしくあっさりしていて、徳島ラーメンというよりは醤油ラーメンと言っても良い感じです。スープの温度が低かったのは残念でしたが、逆にスープを味わうことができました。
チャーシューは薄くスライスされていてホロホロになっていて、見た目ほどのボリュームはありませんでした。煮具合も良く美味しくいただけました。逆にシナチクは味付きになっていてこちらは辛く感じます。モヤシはシャキシャキでした。10分ほどで完食。一緒に入った方々は黙々と食べて出ていかれました。
とても食べやすいラーメンでした。ご馳走さまでした。
店を出ると入り口の前にまで車が停まっていました。
今日は曇りがちです。