今日は徳島県総合健診センター(とくしま未来健康づくり機構)で特定健康診査とがん検診を受診しました。
こちらは徳島市から送られてきた特定健康診査の受診券です。
こちらはがん検診の受診券です。昨年と違うのは生年月日欄に「寿」の文字が印刷されていることでしょう。一番下に説明があって「寿」の表示があるのは70歳以上の場合で一部の自己負担金が免除されるようです。今回は受診できる項目は全て受診することにしました。
一度に健康診査とがん検診を済ませるために昨年同様、徳島県総合検診センターに予約し、総合検診センターから問診票など当日必要となる書類一式が送られてきました。
こちらは総合検診センターから送られてきた案内状です。この他に何種類もの問診票と検便容器が入っていました。
受付開始が8時だったので余裕を見て7時15分に家を出たのですが、想定以上の渋滞に巻き込まれ、駐車場に車を停めて健診センターの受付に着いたのは8時でした。受付を済ませて呼び出しがあるまで待機。8時30分になって検診が始まりました。最後に診察があって心電図や血圧など特に問題はないこと、体重などに変化がないので少し運動した方が良いとの話がありました。詳細な報告は後日郵送されてきます。一通りの検査が終わって受付で清算を済ませると9時30分になっていました。