今日のお昼は孫#1のリクエストで直心庵の蕎麦をいただくことにしました。10時30分に家を出て、孫#1を迎えに行ってから直心庵に向かいました。直心庵に着くと駐車場には若干の空きスペースがありました。店に入ると座敷で良ければ直ぐに案内できると言われたので座敷をお願いしました。第一陣の最後の組だったようです。
家内は8月の季節そば「海老おろしそば」を注文。
桜エビの天ぷらが載っています。私は海老が苦手なので8月の季節そばは食べません。
孫#1の注文は「そばごめ汁」と「かけそば」。
そばごめ汁は小さな椀で提供されます。人参や大根もたくさん入っていて美味しそうです。
こちらは「かけそば」。なんとも地味な小学生とは思えない選択です。
私は「かき揚げそば」と「いなり寿司」。
ツユは最後まで飲み干してしまいました。
いつも安定の美味しさでした。ご馳走さまでした。