この数日間は家内共々、寝込んでいて食欲もさほどなかったのでまともに食事を取ることはありませんでした。今日は駅前で孫#1用の高速バスのチケットを買わなければならなくなったので、10時過ぎに家を出て徳島駅前の高速バスチケットセンターでチケットを購入。往復とも予定していたチケットを取ることができて一安心しました。
11時半を過ぎていたので家内にどこかでお昼を食べようと持ちかけると、麺類が良いということだったので月も改まったことから直心庵で蕎麦を食べることにしました。店に着くと駐車場には結構な空きができていて直ぐに車を停めることができました。店に入ると数組のお客さまが席が空くのを待っていました。片付け途中のテーブルが多く、しばらくして我々もテーブルに着くことができました。
8月の季節そばは「海老おろしそば」なので家内はこれを頼むだろうと思っていると、「桜えびの天ぷら」と「つけとろせいろ」とのこと。
私は海老メインのものは苦手なので「かき揚げせいろ」の大盛りを注文しました。
しばらくして「桜えびの天ぷら」が運ばれてきました。
私は要らないので全部家内に。
少し遅れて私の蕎麦が運ばれてきましtz。
やはり大盛りは迫力があります。
ただ、残念なことに麺が乾き気味でしたので、最初に運ばれてきたコップの冷水えを振りかけて麺を解してからいただきました。徳島でツユに浸して食べる方が多いからか、全体的に水分を少なくしていてるように感じます。
かき揚げは野菜(人参、玉葱)が多く、少しだけ小エビが入っています。私には丁度良い配分でした。
ゆっくりいただいて完食。ご馳走さまでした。