自動車税の支払い

令和7年度の自動車税納付書が送られてきました。車検時に必要だったので今までは銀行窓口で支払って、領収印が押された納付書を車検証と一緒に車のダッシュボードに入れていました。同封されていたパンフレットを見ると納付済みかどうかはオンライン管理されているので紙の領収書が無くても良くなっているとのこと。ならばと初めてキャッシュレスで支払うことにしました。支払い方法はいくつかあるようですが、クレジットカード決済の場合は手数料がかかるらしいのでインターネットバンキングのペイジーで支払うことにしました。

パンフレットに書かれていたQRコードから「地方税お支払いサイト」にアクセスし、納付書に記載されているeLTAX用のQRコードを読み込ませると支払い内容が自動的に表示されました。内容を確認してから支払い方法をインターネットバンキングを選ぶと銀行名の一覧が出てきます。取引銀行を選択すると銀行のインターネットバンキング(ペイジー)が表示され、ログオンすると必要事項が全て入力されたペイジー画面が表示されます。表示された内容を確認したら支払いプロセスに入るだけです。

その結果は「地方税お支払いサイト」で表示されました。

この画面の下部に詳細表示用のボタンがあり、それをクリックすると納付書が表示されます。

ここでは支払いに必要なeL番号や備考として車のナンバーなども表示されています。