今日は久しぶりに飲みに行くことにしました。店は以前から気になっていた八万町の「沖縄料理と居酒屋めし ゆんたく」
店の壁には大きな看板があってメニューなども張り出されていました。
シャッターにはシーサーが。
店の中は結構広くてカウンター席にテーブル席があり、我々が通されたのは奥まったところにある小上がりのテーブル席でした。
まずはオリオン生で乾杯。久しぶりのオリオンドラフトです。
今日のおすすめにあった島らっきょの浅漬けを注文。
ピリッとした辛みとシャクシャクとした食感が楽しい。写真を撮り忘れましたがジーマーミ豆腐も注文しました。ジーマーミ豆腐は一口大に切り分けてありました。
お気に入りのもずく天。衣はカリカリでした。もずくは流石に沖縄のような太いものではありまん。
こちらはアグー豚のメンチカツ。揚げたて熱々で旨みが強く、美味しくいただきました。付け合わせの野菜が嬉しい。
こちらは徳島産のレンコンの挟み揚げ。中には紅芋と豚肉のミンチが入っています。揚げ物が多くなってしまいました。
最後の注文はソーキそば。本ソーキではなく軟骨ソーキです。出汁は鰹を強く感じるものです。麺は中太縮れ麺で、茹で加減が抜群でした。軟骨ソーキはしっかりした味付けで全体のバランスが取れていると感じます。軟骨ソーキがもう少し入っていればいうことなしなのですが…
店の壁にはオリオンビールやハブボールのポスターが貼ってありました。
お腹が一杯になったので1時間半ほどで退散。ご馳走さまでした。