- 2021年2月8日
備瀬のフクギ並木から瀬底ビーチへ
連続休暇三日目。 今帰仁城趾からの帰りに食事がてら「備瀬のフクギ並木」を見に行きました。 美ら海水族館のすぐ北にあって、防風林として家を取り囲むように植えられたフクギが連なり、備瀬崎までのおよそ1kmの並木道になったところです。 今までにも写真では何 […]
連続休暇三日目。 今帰仁城趾からの帰りに食事がてら「備瀬のフクギ並木」を見に行きました。 美ら海水族館のすぐ北にあって、防風林として家を取り囲むように植えられたフクギが連なり、備瀬崎までのおよそ1kmの並木道になったところです。 今までにも写真では何 […]
連続休暇三日目。 桜の季節も終わりかけているので今帰仁城跡に花見に出かけました。 沖縄自動車道を使って自宅から1時間30分ほどで到着しました。 昨年は観光バスに乗っての夜桜見物だったので、自家用車で行ったのは初めてでした。 駐車場に車を止めると案内版 […]
連続休暇一日目。 T部長に案内していただいて浦添ようどれと浦添城趾を歩きました。 【駐車場→牧港川遊歩道→普天満参詣道】 浦添大公園の北側の駐車場に車を止めて、牧港川まで降りて遊歩道を歩きました。 牧港川のせせらぎを聞きながら遊歩道を歩いていくと、沖 […]
今日の昼食は牧志にある「蕎麦 寶(たから)」でざる蕎麦+ミニ天丼(Aランチ)をいただきました。 開店時間を15分ほど過ぎた頃に店に入ったのですが既に満席で席が空くまで待つことになりました。 早い時間であればプラス100円で十割を注文することができるの […]
本日(27日)3時にリリースされたiOS14.4とwatchOS7.3でApple Watch Series 4、5、6で心電図が測れるようになりました。 Apple Watchの心電図アプリ画面 「洞調律」とは聞き慣れない言葉ですが、『洞結節で発 […]
今日の配信はNBC新春寄席「柳家小三治・柳家喬太郎・柳家三三 三人会」。 三三は安心して聴けますが、小三治の高座はいつもハラハラします。 【演目】 柳家やなぎ : 子ほめ 柳家三三 : 悋気の独楽 柳家小三治 : 猫の皿 柳家一琴 : 紙切り 柳家喬 […]
散歩がてら末吉公園に来ています。途中のパン屋でパンと飲み物を買って休憩を。 久しぶりに良い天気で、シャツ一枚で十分。 ヒカンザクラやトックリキワタの花が咲いています。 トックリキワタの花 オオベニゴウカン 組踊の創始者玉城朝薫の碑 朝薫の碑の横に咲く […]
散歩途中で讃岐うどんを食べてから沖縄県立博物館・美術館で開催されている東京富士美術館展と沖縄の藍展を観ました。 阿波藍の資料も多く展示されていました。 戴冠式?
遅まきながらマンションのすぐそばにある出雲大社沖縄分社に初詣に行きました。 コロナウィルス対策は採られていましたが、結構な人数が集まっていました。 昨年求めた生弓生矢をお返しし、今年も新たな生弓生矢を購入。いづも暦も頂きました。